特集「1947年草稿ローマ字文の書き方」: 訓令第二表

(2020/02/24)

〔備考2〕次のようなつづり方も必要に応じて習わせる。
shi(シ)、chi(チ)、tsu(ツ)、fu(フ)、ji(ジ、ヂ)、sha(シャ)、shu(シュ)、sho(ショ)、cha(チャ)、chu(チュ)、cho(チョ)、ja(ジャ、ヂャ)、ju(ジュ、ヂュ)、jo(ジョ、ヂョ)、di(ヂ)、du(ヅ)、dya(ヂャ)、dyu(ヂュ)、dyo(ヂョ)、wo(ヲ、助詞「を」にかぎる)、kwa(クヮ)、gwa(グヮ)

 1937年訓令定義*1*2には含まれなかったヘボン式と日本式の定義を復活させることが、ここで既に暗示されてゐます。表といふ形式になってゐませんが、ごれは訓令第二表*3のつづりと全く同一です。