2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

月刊ローマ字ブログ 2018/09/01-2018/09/30

20180902: 日本国憲法: 第4章(61-64) → Nipponkoku Kenpou: Dai 4-shou (61-64) - Roomaji Blog Wepimosezu 20180905: 1937年 訓令定義のローマ字 → 1937-nen Kunrei-Teigi no Roomaji - Roomaji Blog Wepimosezu 20180909: 日本国憲法: 第5章(65-70) → Nipp…

ローマ字と付属語「を」

(2018/08/18) 本家ローマ字ブログでは、付属語「を」のつづり*1として訓令第2表の「wo」を採用してゐます。 実のところ、付属語「は」「へ」「を」と仮名文字「ぢ」「づ」を全て翻字したい気もしますが、「ぢ」「づ」については、前回*2書いたやうに、訓令…

ローマ字で四つ仮名を書き分けるべきか

(2018/08/12) 日本式では、四つ仮名を「zi,zu,di,du」で使ひ分けられます。念のため、日本式ローマ字といふ訓令があるわけでなく、訓令定義の部分集合として、日本式を導き出すことができます。これはヘボン式も同様で、訓令定義の部分集合として導き出せま…

ローマ字と棒引き仮名遣ひの亡霊

(2018/08/11) ローマ字の最大の問題は長音の扱ひです。まづ、長音の定義が曖昧です。おそらく1937年訓令式*1の関係者は棒引き仮名遣ひ「おー」が念頭にあったと思はれます。その棒引き仮名遣ひは、仮名文字のレベルでは学校教育で1909年に否定されて…

パスポート:ヘボン式ローマ字と異なる場合

(2018/09/03) パスポート:ヘボン式ローマ字と異なる場合 - 愛知県 上記のページは今後のブログ記事でも扱ふ機会があるのですが、官庁や自治体のページはアドレスが変はってリンク切れになることが多いので、この記事に引用しておきます。 長音表記表 読み方…