ローマ字特集

特集「長音と同スペル異義語」: 始めに

(2022/01/09) (現カナ) 特集「長音と同スペル異義語」 訓令定義の最大の欠点は長音を字上符で表すことです。一応、字上符が使えない環境での代用表記も定められていますが、その存在を知っている人はほとんどいません。しかも、1946年に定められた現代仮名遣い…

特集「撥音と同スペル異義語」: 「n'」を含む漢字熟語の例

(2021/12/30) (現カナ) 特集「撥音と同スペル異義語」 「n」の後ろに「aeiouy」がくる漢字熟語を常用漢字表から拾い上げます。70個の漢字熟語が当てはまります。これらの漢字熟語はパスポートのように「'」が使えない環境では、「n」と「aeiouy」が組み合わ…

特集「長音と固有名詞」: 初めに

(2021/12/21) 特集「長音と固有名詞」 NQ式*1で長音になるのは次の組合せです。 「aa」「ee」「ei」「ii」「oo」「ou」「uu」 このうち「ei」「ii」はヘボン式で認められてゐて、普通に使はれてゐます。また、ウェブアドレスやツイッターのアカウントを見る…

特集「字音仮名遣ひと同音異義語」: 始めに

(2021/02/04) 特集「字音仮名遣ひと同音異義語」 字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひを使 ツカ ふことで、どのぐらゐの割合 ワリアヒ で漢字熟語 カンジジュクゴ の同音異義語 ドウオンイギゴ が減 ヘ るか特集 トクシフ を始 ハジ めます。個人 コジン のブログ…

特集「字音仮名遣ひの校正」: 始めに

(2020/11/01) 特集「字音仮名遣ひの校正」 日本国憲法前文 ニホンコクケンパフゼンブン *1を例 レイ にして、字音仮名遣 ジオンカナヅカ ひの校正 カウセイ をしていきたいと思 オモ ひます。私 ワタシ は、清書形 セイショケイ さえ正仮名遣 セイカナヅカ …

特集「外来語とローマ字入力」: ア~エ

(2020/09/26) 特集「外来語とローマ字入力」 今回から、特殊音を含む外来語をローマ字で入力する方法を紹介します。最初は「ア~エ」です。 外来語の表記 - jiomの日記 特集「ローマ字入力」: ローマ字入力表 - jiomの日記 外来語 訓令式優先 ヘボン式優先 …

特集「カナモジ文に挑戦」: 検索エンジン対策

(2020/07/02) 特集「カナモジ文に挑戦」 ローマ字文に注力して丁度2年半が経過しました。試行錯誤をしながらも、「ローマ字のつづり方*1」「ローマ字文の分かち書き*2」「ローマ字入力表*3」をまとめることができました。「ヱピモセズ・ブログ*4」もこの方…

特集「1947年草稿ローマ字文の書き方」: 原文

(2020/02/24) 特集「1947年草稿ローマ字文の書き方」 文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 国語シリーズ | No.23 ローマ字問題資料集 第1集 訓令議事録を斜め読みしてゐたところ「ローマ字文の書き方」の草稿が見つかりました。つづり方も分ち…

特集「英単語のつづりと発音」: 導入

(2019/08/11) 特集「英単語のつづりと発音」 ローマ字シリーズを約1年半続けてきましたが、「つづり方*1」も「分かち書き*2」もほぼ固まったのでローマ字シリーズは定期更新は一旦休みます。 今からは、英語の「つづりと発音」を始めてみます。この特集では…

特集「ワープロ式ローマ字」: 始めに

(2019/05/02) 特集「ワープロ式ローマ字」 ワープロ式ローマ字の特集を始めます。ワープロ式ローマ字とは、キーボードの英字キーから仮名に変換し、更に、仮名から漢字に変換するために使ふローマ字つづりです。この方式は一時期 JIS X 4063 として JIS 規格…

特集「ローマ字の分かち書き」: 新三原則

(2019/05/18) 特集「ローマ字の分かち書き」 夏目漱石 坊っちゃん 分かち書きの実例*1を3月から5月まで続けましたが、試行錯誤の結果、どうやら新しく分かりやすい三原則が見つかりましたので、最初から新三原則でやり直してみます。 分かち書き (1) 文頭…

特集「訓令議事録」: 幻のローマ字記号「キャロン」

(2019/03/21) 特集「訓令議事録」 『Ro-mazi Bunko*1』の『第3次主査委員会報告*2』に「ši, ťi, ťu, ťya, ťyu, ťyo」といふ表記が出てきます。イメージスキャナーで読み取った画像のため、文字が潰れてゐるのですが、どうも字上符「キャロン*3」のやうに見え…

特集「(旧)ローマ字の分かち書き」: 導入

(2019/02/09) 特集「(旧)ローマ字の分かち書き」 「分かち書きの理論」を始めようと思ひましたが、誰にでも分かるやうに簡潔な理論にすることは難しいやうです。私自身は、文法事項に基いて、一貫した分かち書きを行ってゐますが、文節、自立語、付属語など…

特集「ローマ字入力」: 導入

(2018/11/19) 特集「ローマ字入力」 純ローマ字ブログ*1を始めてから1年経ちました。途中、検索支援用に seesaa にもブログ*2を立ち上げ、もちろん、このブログからもリンクを張って紹介してゐますが、純ローマ字ブログのアクセス数は絶望的に上がりません…

特集「英米ローマ字規格」: 修正ヘボン式

(2018/09/02) 特集「英米ローマ字規格」 英米ローマ字規格をまとめてゐるページ*1がありましたので、いくつか紹介します。 まづ、「Japanese Kana romanization」に修正ヘボン式のPDFがあります。ローマ字ページで抜粋した内容を紹介してゐます。 修正ヘボン…

特集「99式ローマ字」: 定義の再記述

(2018/08/18) 特集「99式ローマ字」 99式ローマ字*1は、ローマ字を大きく変革しようとしたものでなく、訓令定義から字上符を回避して、パソコン時代のローマ字情報交換を容易にして、ローマ字を普及させるための方式です。 ところが、あまりにも細かく原理原…