2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

月刊ローマ字ブログ 2019/05/01-2019/05/31

20190505: 日本国憲法: 第4章(51-55) → Nippon-koku Kenpou: Dai 4-shou (51-55) - Roomaji Blog Wepimosezu 20190512: 日本国憲法: 第4章(56-60) → Nippon-koku Kenpou: Dai 4-shou (56-60) - Roomaji Blog Wepimosezu 20190519: 日本国憲法: 第4章(61-64) …

特集「訓令議事録」: 番外、JIS文字コードの怠慢

(2019/03/31) 特集「訓令議事録」 文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 第21期国語審議会 | 第3回総会 | 次第・議事要録 それなのに,この間も申し上げたが,ローマ字の長音記号「^」とかが全然入っていない。今回の第3水準に入るらしいということ…

特集「ローマ字の分かち書き」: 新三原則

(2019/05/18) 特集「ローマ字の分かち書き」 夏目漱石 坊っちゃん 分かち書きの実例*1を3月から5月まで続けましたが、試行錯誤の結果、どうやら新しく分かりやすい三原則が見つかりましたので、最初から新三原則でやり直してみます。 分かち書き (1) 文頭…

特集「訓令議事録」: 「おほむね」の意図するところ

(2019/03/31) 特集「訓令議事録」 文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 第2期国語審議会 | 第18回総会 | 議事 文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 第2期国語審議会 | 第18回総会 | 議事 そへがきに「おほむね」といふ表現がありま…

特集「(旧)ローマ字の分かち書き」: 助動詞「ようだ」

(2019/02/09) 特集「(旧)ローマ字の分かち書き」 夏目漱石 坊っちゃん 分かち書き (1) 原則として、辞書の見出し語は分かち書きの独立した単位とする (2) ただし、接頭辞、接尾辞は分かち書きしない (3) 活用語の見出し語以外の形に接続する助動詞、助詞は分…

特集「訓令議事録」: 訓令第二表の位置づけ

(2019/03/31) 特集「訓令議事録」 一部の言はゆる訓令式派(訓令第二表否定派)による論調と違ひ、議事録では訓令第二表を非推奨にするといふ論調はないやうです。もちろん、一部の委員が心のなかではさう受け止めてゐたことは否めません。 文化庁 | 国語施策…

特集「(旧)ローマ字の分かち書き」: 助動詞「れる」

(2019/02/09) 特集「(旧)ローマ字の分かち書き」 夏目漱石 坊っちゃん 分かち書き (1) 原則として、辞書の見出し語は分かち書きの独立した単位とする (2) ただし、接頭辞、接尾辞は分かち書きしない (3) 活用語の見出し語以外の形に接続する助動詞、助詞は分…

特集「訓令議事録」: すり替へられた長音符号

(2019/03/31) 特集「訓令議事録」 1937年の訓令定義で、最終答申のときは、「ô」だったのが、実際の訓令では「ō」になってゐたことですが、通説では事務的ミスとなってゐましたが、意図的に省庁がすり替へてゐたといふ記録が見つかりました。 文化…

特集「(旧)ローマ字の分かち書き」: 十三四という表現

(2019/02/09) 特集「(旧)ローマ字の分かち書き」 夏目漱石 坊っちゃん 分かち書き (1) 原則として、辞書の見出し語は分かち書きの独立した単位とする (2) ただし、接頭辞、接尾辞は分かち書きしない (3) 活用語の見出し語以外の形に接続する助動詞、助詞は分…