上代日本語の連用形

活用種類 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
四段活用 -a -i -u -u -ai -ia
上一段活用 -i -i -iru -iru -irai -iyo
上二段活用 -ui -ui -u -uru -urai -uiyo
上二段活用 -oi -oi -u -uru -urai -oiyo
下二段活用 -ai -ai -u -uru -urai -aiyo

 連用形だけに注目すると、以下のやうになるのか?上代日本語の間近に閉音節があったとは思へないので、四段と上一段は普通にイ段に「i」が後続しただけだらう。

活用種類 語幹 接辞 母音融合 連用形
四段活用 -i +i -i + i -i
上一段活用 -i +i -i + i -i
上二段活用 -u +i -u + i -wi
上二段活用 -o +i -o + i -wi
下二段活用 -a +i -a + i -e